420件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-01 令和 5年 3月 定例会-03月01日-02号

これにより、津波避難対策緊急事業計画を作成し、内閣総理大臣の同意を得ることで、避難タワー避難路等整備する経費について、国の負担割合が2分の1から3分の2にかさ上げされることになります。  新たな津波避難施設整備に向けては、何としても命を守るという観点から、避難困難地域の解消や避難行動支援者の方々への対応について検討することが重要であると考えております。  

八戸市議会 2022-12-20 令和 4年12月 総務常任委員会−12月20日-01号

次の15ページに参りまして、第17款県支出金は2550万円の増額でございますが、先ほど御説明いたしました出産・子育て応援交付金事業県負担分で、市の負担割合と同様、事業費の6分の1となります。  次の16ページに参りまして、第23款市債は、今回の新大橋整備事業費の追加に伴い1億8450万円を増額するものでございます。  説明は以上でございます。 ○藤川 委員長 これより質疑を行います。

八戸市議会 2022-12-13 令和 4年12月 定例会-12月13日-03号

津波避難対策緊急事業計画は、日本海溝千島海溝周辺海溝型地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法に基づき、当市も含め国から特別強化地域に指定された市町村が任意で作成することができる計画であり、作成することにより、津波避難タワー避難路等整備する経費について、国の負担割合が2分の1から3分の2にかさ上げされることとなります。  

八戸市議会 2022-09-14 令和 4年 9月 定例会-09月14日-04号

10月以降の処遇改善事業予定につきましては、その財源が国の全額措置から子ども・子育て支援交付金での措置となり、費用負担が国、県、市それぞれ3分の1の負担割合へと変更になるものの、事業開始当初の補助金交付要件として、10月以降も賃金改善の水準を維持することを前提として補助を行っており、引き続き事業を継続して実施する予定であります。  

十和田市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-02号

市では、介護保険サービス福祉用具購入費及び住宅改修費の支給について、利用者が一旦費用全額負担し、その後ケアプラン領収書を添え支給申請し、負担割合に応じて購入費の7割から9割を保険給付で受け取る償還払いを原則としております。  その後、平成18年度に介護保険制度が見直され、住宅改修費事前申請が義務づけられました。

十和田市議会 2022-06-17 06月17日-一般質問-03号

消火活動に係る経費は、消防に関する事務を担う十和田地域広域事務組合事務として六戸町と共同処理をしておりますことから、当市六戸町において通常負担割合負担することとなります。  また、十和田消防団に係る消防活動費用は、消防に関する事務とは異なり、当市でその事務広域事務組合に委託しておりますことから、全額当市負担となります。  

十和田市議会 2021-12-09 12月09日-一般質問-02号

条例施行規則では、対象となる器具や基準額を設定しておりますが、給付を受ける用具については、必要となる性能や自己負担割合等を総合的にご検討いただいた上で、利用される方に選択していただいております。当制度において、金額の1割をご負担していただくことについては、ご理解をいただきたいと考えております。  以上です。

八戸市議会 2021-04-19 令和 3年 4月 建設協議会−04月19日-01号

損害賠償の額は、相手方と話し合った結果、負担割合市側20、相手方80となり、相手方に2万702円を支払うことで示談いたしました。  専決処分年月日は、令和3年3月23日でございます。  なお、この案件につきましては、明後日の臨時議会で御報告させていただきますので、よろしくお願いいたします。  また、今後とも職員の交通安全意識の保持を徹底し、事故防止に努めてまいります。  

弘前市議会 2021-03-18 令和 3年第1回定例会(第6号 3月18日)

委員より「所得段階別に見た場合、所得が高い人ほど収入に対する保険料負担割合が少なくなっており、改善の余地があるものと考えるが、どうか。」との質疑に対し「本件に関しては、次回以降の当該計画の見直しの際に検討してまいりたいと考えている。」との理事者答弁でありました。  委員より「保険料所得段階現行の9段階から13段階へ多段階化されるが、第13段階における収入の目安について伺いたい。」

八戸市議会 2021-03-16 令和 3年 3月 予算特別委員会-03月16日-05号

そこで、所得に応じた自己負担割合でありますけれども、単身が340万円以上、夫婦世帯の場合は463万円以上が2割から3割負担になると聞いておりますけれども、その他、2割負担、1割負担があるわけでありますが、当市におけるそれぞれの対象者は何人ぐらいになると想定していますか。また、その影響について伺いたいと思います。 ◎岩崎 介護保険課長 山名委員にお答え申し上げます。  

十和田市議会 2021-03-12 03月12日-一般質問-02号

対象となる児童数は全国で約70万人、必要な財源は90億円で、負担割合は国が2分の1、都道府県4分の1、市区町村4分の1となります。既存の保険者支援制度の枠組みを広げることで対応し、2021年の通常国会に必要な国民健康保険法等関係法改正案を提出する予定とのことです。  国保は、他の健康保険と違って世帯員数に応じた均等割保険料がかかってきます。子育て中など、多人数世帯ほど負担が重くなります。

八戸市議会 2021-03-10 令和 3年 3月 予算特別委員会-03月10日-01号

次に、来年度の市営バス負担金でありますけれども、5億1000万円計上されておりますが、これについての市営バス南部バス負担割合はどのようになっているのでしょうか。 ◎中里 福祉部次長高齢福祉課長 お答え申し上げます。  来年度の負担金の額ですけれども、市営バス市交通部に4億1000万円、南部バスは岩手県北自動車株式会社へ1億円となってございます。  以上でございます。

八戸市議会 2021-03-09 令和 3年 3月 定例会-03月09日-05号

審査過程において委員から、工事財政負担割合について質疑があり、理事者から、第2期工事は全て市が負担するとの答弁があったのであります。  本案に対して意見を徴したところ、苫米地委員より、利便性の向上や財政負担割合について、八戸市医師会、健診センターと再度協議をするべきと考えることから本案には反対であるとの意見があり、採決に付した結果、賛成多数をもって原案のとおり可決されました。  

八戸市議会 2021-03-04 令和 3年 3月 定例会-03月04日-03号

県や市の負担割合もありますし、全額ではなく5割という不十分さは残るものの、負担軽減に向けての道筋が見えてきたのではないかと思います。  そこで、1点目の質問として、軽減のスムーズな実施に向け、当市対応計画、スケジュールについて、また、国の方向性を受けて、市独自の制度として未就学児均等割5割軽減を時期を早め前倒しして行う考えはないか質問します。  

十和田市議会 2021-03-03 03月03日-議案説明-01号

国は、後期高齢者窓口負担割合一定所得以上の方は2割とし、それ以外の方は1割とする方向で検討していること。窓口負担割合引上げの理由は、令和4年には団塊の世代が75歳以上の高齢者となり、現役世代負担が大幅に増えることが想定されるためであること。施行時期や2割負担となる方の所得基準は、高齢者生活等に与える影響を見極め、適切な配慮の下、検討を行っていることなどの説明を受けました。  

青森市議会 2020-12-09 令和2年第4回定例会(第6号) 本文 2020-12-09

子育てワンストップサービスといたしましては、児童手当の受給や保育所等の利用申込み、妊娠の届出など、また、介護ワンストップサービスといたしましては、要介護・要支援認定申請居宅介護サービス計画作成依頼届出負担割合証の再交付申請などについて、オンライン申請により行っているところでございます。  次に、被災者生活再建支援制度の概要についてお答えいたします。